2011/09/30

りくとの戦い

地下型巣箱を与え、散歩を始めてから、ぐっと関係がステキになったように思われる私たちです。
実際、思った以上になついてもらっているので、これ以上多くを望んではいけない!と思ってます。

でも、りくとダメ主は日々戦ってもいるのです。

そう、りくのデストロイヤー攻撃から我が家を守るべく・・・。

基本的に、りくの本能を信用しているので、変なものは食べないと考えて、多少のかじりや破壊行為は容認してます。
あと、個人的な考え方だけど「動物(人間以外)は、基本的に自ら命を縮めることはしない」とも思っているんで、りくがりく自身の体調管理はやってるだろうと、食事も運動も睡眠も激しい毛繕いも少々のケガも見守るスタイル。
あ、いや、ケガとかはさせてないし、散歩中は安全重視の部屋作りにしてますが!

なので、りくがこーんな感じでソファやラグをかじっても。

ココを開拓すれば新世界が・・・!がぶがぶ!


そしてこーんな感じになっちゃっても。

ボロッ・・・


ダメ主泣かないっ!!!( ノД`)
ソファーとラグで何万円するとおもってんだちくしょー。

りくがソファをかじった箇所も壁と同じくプラダンをはりましたが、上の写真のように押しのけてしまう、テープで固定するとテープを足場にしてソファに上ってしまう、ということになったので取り払いました。
で、かじらせ放題・・・。

・・・てわけにもいかないか!と思い、

ソファーにクリアファイル切り抜いたのをはり、交換して使わなくなったアクリルの巣箱用板をラグの上において、ちょっと緩和されてます。

無駄無駄無駄アァ!!!

 でも、クリアファイル押しのけてかじってるけどね。

あと、本棚も特定の場所の本だけよくかじってます。
保存版のハードカバーのマンガとかさあ・・・・。

泣きません。
想定の範囲内です。
多少かじられて破損したとしても、どうせ古本屋に売るつもりなんかないので、関係ないです。


ただ、どうしてもやめてほしいのが、ここ。

ココ絶対のぼれると思う!

光回線のジャックがはまっているところです。
ケーブルに手をかけて上ろうとあがいているうちはよかったんですが、背がのびて口がケーブルに届いたら、ある日ケーブルをかみ始めてしまったんです。
(悠長に撮影はしていられなかったので、写真なし)

これはいけない!

と思って、翌日には、ケーブル類をまとめるコードカバー(?)をまきつけて対処。

ふぎーーーーー!!!

お怒りでかじってました。ふっふっふ、ざまあみろw

と思ったのも束の間、今度は壁紙をかじりはじめたではないですか・・・・!
やめて!賃貸!!!
(悠長に撮影はしていられなかったので、写真なし)

あわてて、プラダンのきれはしを差し込んでガード。

おっ、いい足場ができたじゃないの!

今度はプラダンの少しの厚みを利用して上り始める始末。
と思ったら、プラダンがはずれて下に落ち、セロテープが下だけついて、スロープみたいになりました。

スロープになったら、のぼれなくなったりく。

これだ!

と思って、翌日。

スロープで駆け上り防止&クリアファイル貼って壁を保護!

足がすべすべすべすべるー!


ちょっと、壁とか滑るんだけど、なんかした?

これまたやはり「あれ?あれ?」という感じでしたけど、結局
うまく駆け上がってケーブルにつかまり、よじのぼりはじめ→
今度はクリアファイルが覆われてない少し上の壁紙に噛みつき→
飼い主はさらにクリアファイルを上に伸ばして貼り付けるという・・・いたちごっこならぬはむごっこの毎日です。

私物を壊されるのはかまわない。
でも物件を壊すのはやめてくださいな。

しーらない

でも、壁紙をクリアファイル(売るほどある)はりつけて保護するのはなかなか妙案!ときがつきました。
プラダンのように厚みがないので、ぴったりついていればかじったりつかんだりもしにくいし、見た目もそこまで損なわれない。

や、もう、いろいろ損なわれてますけどね。



ランキング参加してみました。よかったらぽちっと応援してください。
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2011/09/28

バリケードされる

寝室をお引っ越ししたりく。

一番広い部屋がただのウンコ置き場に・・・

入り口から撮ってみた


なぜか。
寒くなってきたのか。
それもあるかもしれませんが、寒くなってきたからといってより外気の入る入り口近くに行くのは変な話な気もする。

そして、いつもは部屋3の下側に貯蔵されてたエサが少しずつ貯蔵されなくなってます。
これはわりと前からだし、地上にあるエサ箱にいれっぱなしでも取られない!と思っているならまあいいんですけどね。

ただ、トイレ砂の上に置いてるのを2回ほど目撃。
トイレ箱の下側に用を足し、上側のかわいたところに気に入っているエサを頬袋からそこへ出していました。

なんか警戒してんのかなーと思いつつ、トイレ掃除に邪魔なので無情にもどける飼い主。
それは普通に食べてましたが。

ある朝。

あふるる巣材


こ、これは・・・バリケード?

入り口に向かってもりもりとよせられた巣材。
寒さを防ぐため・・・なのかどうかも微妙。

うーん、と思ってふとみると、先日そりが気になったので、アクリルの板を交換したんですけど。
それが、交換前のよりも大きく激しく外にそりあがっているんです・・・。

入り口になっている右上の角は切り取られている。
寝床になっている左上は、普段上に給水器のしずくをふせぐために、素焼きの板が乗っている。
なので、巣箱の上側はそりの影響はあまりありません。

が、下側、元の寝床と、エサの貯蔵部分の辺は、2ミリくらい浮いてしまって、すーすー風通しばっちり。
りくもそこへ来るとスンスンプスプスいいながら、鼻を近づけています。

ここも!ここもなのよー!プスプス!

どうでもいいけど、大きくなったな・・・と。
体長が通路とほぼ同じ長さですよ。

そうか・・・これで落ち着かなくなっちゃったのかも・・・。

アクリル板はどうしてもそってしまうようですね。
どうやって直そう。
熱湯とかで簡単に均せればいいけど。

今の巣箱はストッパーを、間に合わせのように2箇所しかつけてませんが、次回は額縁のストッパーを使って4箇所にする予定。
それも、辺ではなくて角につけたほうがいいのかもしれないですね。

とりあえず、今の板をどうしたらよいものかー。


ランキング参加してみました。よかったらぽちっと応援してください。
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2011/09/25

アスレチック遊園地

ケージを乗せていたスチールラックが、間に合わせとはいえどうも気に入らなかったので、ちょっと別のラックに交換しました。

そのとき、今までよりもケージ位置が低くなったので、周りにあった引き出しなども少し配置換えをして、ある程度自由に上り下りできるアスレチック的な遊園地スペースにしました。

りくはどーこだ?

トンネルと、新しく買った木のブリッジ(商品名失念)で、1段2段と登れる上に、その先はケージのあるラックにつながっていて、うまくすると自分でケージへお帰りできます。
帰った瞬間、扉は閉めるがな!!!w

ですが、せっかくのトンネルとブリッジを横目に、自力で懸垂して登ってしまう肉体派な女子で困ります・・・。

そして最近は砂堀りもすっかり飽きて、せっかく広くした砂場には目もくれない・・・。

ちょっとフカフカしすぎで歩きにくいのよー

左にちらっと見える本棚。
ここを、壁紙を使いながら結構上まで登ってしまうので、落下しても安全なように膝掛け毛布をしきました。
歩きにくいのは、我慢してください。

散歩中の小休止。中におやついれといたら、食べてます。

ごそごそ・・・

くるっと振り向いた瞬間のかわいい顔を撮っちゃうぞー!と、
カメラを構えて待つダメ主。

あっ・・・

口にくわえてるのは、なにかな・・・?

ペッと吐き飛ばして、去っていきました。
ナ、ナイスショット!ね!

やあね、うんこじゃないわよ葉巻よお

うそつけー。

ランキング参加してみました。よかったらぽちっと応援してください。
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2011/09/23

寝床換え

いけない。
ブログさぼっちゃった。

こういうのはね、さぼり始めると坂道をころがるように更新頻度が落ちますよね・・・。
そうならないように、と自分に言い聞かせてるんだけど。

台風一過の昨日はそれなりに晴れましたが、今日はぐっと涼しいです。
りくの巣材もまた追加しておかなくては。

ちなみにヒーターは、暑い夏のうちにとりよせておきました。
ケースバイケースに入る、「ナイーブ」ってやつです。
どれくらいの暖房が必要かよくわからないけど、急場はしのげるでしょう。

さて。ある日の巣箱。

部屋1(左上)に巣材と寝た痕跡

あら。
寝床を変えるんでしょうか。

りくは、多少雑に掃除をしてもびくともしない子な上に、今まで使ってなかった部屋1に、新しい巣材を落としておくと、翌朝には寝床に引き込む、話のわかるオンナでした。

なので、前々日にいくらかの巣材を部屋1へ追加しておいたのですが。
翌日(=前日)は、その巣材をほぐしたあとがあるけど、すべて引き込んでなかったんですね。

あー、もう飽和していらないのかな?と思いつつもその日はそのままに。

で、次の日みたら、上の写真の状態。

寝床だった部屋2から巣材も持ち出されているし、なによりうんこちゃんが部屋2に捨てられてます。
今までは部屋1に捨てられてたのに。

さらに翌日。

巣材増えてる

意図的に、寝床をかえると決めたことがよくわかりました。

あのさあ。
そこ、入り口に一番近い部屋じゃないですかね?
んーでも直線距離だと、近いのはトイレなのか・・・。
この構造の間取りは、遠近の定義が難しいですねw

りくの勝手だもんね!

寝床じゃなくなった部屋2がどうなるのかも少し気になるので、しばらく動向を観察します。

ただ、部屋の広さはともかく、体が大きくなったので天井がずいぶんと低そうです。
背中がアクリル板についてることがおおいのか、毛が左右にわかれた寝癖がなおってない日もしばしば・・・。

そういうのも含めて、冬くらいにはまたお引っ越しができるよう、壮大な巣箱リニューアル&ケージ改造計画を考えています。

ランキング参加してみました。よかったらぽちっと応援してください。
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2011/09/19

おばけ

りく、知ってる?

なあに?

もう夏も終わりだっていうのに、
最近、ケージの中におばけがでるみたいなの・・・。

あらやだ、こわいわねー!

なんか、白くて丸くてけむくじゃらで、顔はつぶれたのっぺらぼうみたいで、どこが頭でどこが手足かもわからないような。
こわいこわいおばけなんだよ、ダメ主はびびっちゃった!!

へー。でもりくはケージにいても、

そんなおばけみたことないわねー。

・・・今度そこに鏡つけてあげようか?



くだらない更新ですみませんエヘ。

ランキング参加してみました。よかったらぽちっと応援してください。
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2011/09/17

痛恨のミス

りくのケージの温度管理は、わりとざっくりです。
登り台にして天井へ向かうのは必至なので、正確さは失われることを覚悟の上で、ケージの外側、壁ととの間に温湿計をおいてます。

ケージの中はだいたいその数値よりやや気温高め、と考えて管理してます。

でもせっかくだから、もうちょっとちゃんとしたの買おうかなーと思って探したところ、コードの先にセンサーがついており、本体はケージの外においておけるデジタル温湿計を発見。

どこまで伸ばす気?とききたくなるコードの長さ


さっそく購入して設置しようとして、ハッと気づく。
これ、本体とコードが離れないので、ケージの天井についてるメッシュを通せない・・・。

仕方ない、と天井とケージの間にコードを通し、挟まれてしまう部分は紙をまいて保護。

センサーは、ケージの底に近い、巣箱のすぐ外に。

コードはなるべく目立たないように端に這わせておきました。

まあ、りくはケーブルの類は全然かじらないし、かじってみても食べ物じゃない&外の世界へはつながらないと悟ると興味を失せるので、だいじょぶか!

だめでしたorz

ぜんっっっっっぜん、だいじょばなかったです・・・。

前夜に設置し、翌朝みたら、確かにひっぱっていじってくわえたあとがありました。
が、センサーをとりはずすには、りくを外にだし、巣箱をずらす・・・という行程が必要なので、出勤前にそんな時間はなく、まあ昼間は寝てるしだいじょぶだろうと、そのまま出かけたのです。

で、帰宅してみたら、哀れなすがたに。
前回記事の巣箱画像の隅にちょろっとうつっていた黒い物体は、切れたセンサー側のコードの先端だったのですね。

わずか2日?電池いれてからなら24時間ももたなかった命でした。

親離れには、早すぎたよ!!

2,000円くらいしたんで、諦めるには惜しい・・・!
なんとか修理してなおせないか、相談してみるとします。

りくを信用しすぎたダメ主が愚かだったのか。
りくよりなによりただ私が愚かだったのか。

りくを怒る気にはなれないので、涙をのんでそっと外しましたが。

ここで怒ってみよう。

食べられないものかじっちゃだめでしょ!
かじり木だってかじらないくせに!
食べるならこっち食べなさい!

しるか。

しるかよ。

しるかよってんだー!

のおおお!!
今夜から雨だっつーのに、しめしめのミックスベジタブル全部お持ち帰り・・・!

案の定、夜除くと半分は残されたまま。
台風のせい?で、外はしとしと雨です。
今までの温湿計を見れば(泣)湿気上昇中。
とりのぞきました。

で、散歩のルートへおいておく。

ありゃ?巣箱においたはずなのに・・・

まーいっか。

このあと、いつもより多めに肩乗りされて、すっかり許してしまったダメ主でした。

ちょろいダメ主ね、ニヤリ


ランキング参加してみました。よかったら壊れた温湿計がなおるように応援してください。
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2011/09/15

トイレ交換してみた

仕事から帰ってきたら、珍しく帰宅の音で顔をちょこっと出してくれました。
すんごい寝癖でぼっさぼさだったので、寝起きっぽい。

目が覚めたなら散歩するよーと、スタンバイをしたら、巣箱に帰って毛繕い→寝てしまいました。

今日は散歩いらんかな?あんまり遅いとだめだよ?

りくが大きくなってきて、牛乳パックのトイレがみっちみちになってきました。
たまに用足しの瞬間に立ち会うのですが、なんか方向転換とかが大変そう。

数日前の地下巣箱。

トイレ砂以外はいじってない掃除後
ちょっとうんこちゃんだけはいくつか拾ったけど、綺麗につかってますのぅ。
地上の方は荒れてるけど・・・。

散歩始める前ほどじゃないけど、結構床材掘るわ新聞紙破くわ、夜中はハッスルしてます。

ところで、9/6の掃除で、部屋1にしいた砂って、どこにいっちゃったんだろうな・・・。
寝床に蹴りいれたんだと思うけど・・・なにゆえ。


で、昨日、思い切ってトイレをプラスチックのハムスタートイレに入れ替えました。

一応、交換成功

新しく購入したハムのトイレです。
数日間、散歩の時とかに入ってもらって、匂いをこすりつけておきました。
上のフードをとって、前日のおしっこがしみた砂をいれて設置。
床や壁との接地面が少ないので、セロテープでの固定に困った。

今日、仕事から帰っておそるおそるのぞいたら、こんなかんじで無事におしっこさんのあとが。
右上側に砂が結構蹴り出されちゃってますが、まあこれはしょうがないです。

しかし、濡れているのが、いつもやっていた角と対角線上なのはなぜだ・・・!
においつけの砂もいつもトイレしてる位置に撒いといたんだけど、それが気に入らなかったのかな。

そして、部屋1の使われてなさっぷりが悲しいです。
・暑いときに寝る
・毛繕い
にはたまーに使っているようだけど。
エサの貯蔵とかしたらどうですか・・・。

そういえば、エサの貯蔵部分。そこもそれなりに使い分けしてるみたい。
部屋3の、左下にあたる箇所は、「食べるもの」のようです。
逆の、右下は、かきだされたトイレの砂が積み上げられてるんだけど、そこには食べ終わったものが捨ててあるっぽいです。
穀物やひまたねの殻とか、中心だけかじったドライコーンがうち捨てられてます。

なのでここにあるものは、食べないとみなして片付けてます。

さて、巣箱の左上、ケージの隅にちょろっと見える黒いなにかが見えますでしょうか。

飼い主を襲った悲劇を、後日語ります。


ランキング参加してみました。よかったらぽちっと応援してください。
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2011/09/14

隠れ家とスイカともやし

散歩を始めて間もなく、りくにはお気に入りの隠れ家ができたらしいです。

テレビラックの後ろになるんですが、別荘というには広いんじゃないかなと思うけど、細長い通路が気に入ったのか、お弁当を食べたり毛繕いしたりうんこちゃんをしたり・・・と、広々使ってます。
とくに囓らないみたいですが、ケーブルのたぐいはまとめて邪魔にならないようにしてます。

端から端までりくの部屋だもんね

上からのぞくと、気配を察して「なにさ!」みたいな感じでにらまれます。
しかし・・・ひどい。うんこちゃんやりすぎ・・・。

見ていると、口で取り出して、スイカの種飛ばしみたいにプッと遠くへ吹き飛ばします。
勢いがいいと20cmくらい飛んでるかも。
なにしてんの・・・?

もちろんですが、ここまで溜まったら、すみやかに掃除機で吸ってます。

不思議とおしっこさんはやらない。
マーキングするまでもない、というくらい我が物顔なのかもしれません。

あと、ついに登れたここ。
一度奥の本の上にあがって、ページの間にうもれてしまったので、上に小箱状の絵本を置いて落下防止&高さまで上げたんですけど。

気づいたら自力で登り、くつろいでました。
たまに奥の方でガリガリとなにかを囓っているみたいです。
な・・・なにを囓っているの・・・!?

え、本だよ?

たしかこの奥には私お気に入りの「人体模型の夜」(中島らも著)があったはず・・・。


さて、夏も終わりますが、一度くらいはあげてみようかなと思ってスイカをあげました。
ちょっとだけだよー。
はじめてのスイカどころか、はじめてのフレッシュフルーツです。(スイカは野菜ですけど)

う・・・うまい!!!

って反応が、すごくよく伝わりました。
食べ終わるとぷいっとどこか行くのがいつもの行動なのに。

汁・・・汁だけでも・・・!!
名残惜しそうにお皿をなめる姿がいじらしい。
朝起きてたのであげたんだけど、あまりにおいしそうだったので夜も少しあげました。

残りは私がたいらげてやったぜ!

そして、同じくもやしも初体験。

おお、この食感もなかなか・・・

数本皿に用意しておいといたんですが、最初は1本だけ食べて終了。
その後散歩中は、散歩道においてみたら、なんだかんだで通り過ぎるたびに1本ずつ食べて完食。

気に入った、ということでよろしいですね。

ただ、もやしは足がはやいし、調理方法がどうしても決まってくるので、あまり買わないんですよね。

なので、今後は安定した野菜供給のために冷凍のミックスベジタブルを買いました。
これはまた後日あげてみよう。

ペレットも、ハムセレとデカペレを追加購入してみました。
や、やっちまったな・・・。
1種類ペレットで乗り切るつもりだったのに・・・。

最初に友人からおすそわけされたときも感じていましたが、意外にりくはハムセレがお好みらしい。
デカペレは、いまいち食いつきよくなかったですね。
堅すぎか、でかすぎか、両方か・・・。

たくさんあるから、食べてほしいです。

さて、お散歩の終了時は、マグカップでケージに返すのが通例。
初期の頃、マグカップに入るとケージ以外の場所に行ける!
そしてマグカップにはおやつがはいっていることもある!
・・・と、覚えたのか、今もちょっと迷いながらもすんなり入って、ケージに帰ります。

近頃少し、学習してきちゃったので、空のマグへのインに時間がかかります。
しょうがないので、おやついれて誘導し、速やかにケージへ。

あ、あれ??なんか変だな。

また騙したわねーーーー!!!

な、なんかバムセみたいな顔してる!!!!

バムセとは。

ランキング参加してみました。よかったらバムセ顔りくを応援してください。
にほんブログ村 ハムスターブログへ