2013/10/30

ツイちゃんも1歳に

りくのメモリアル記事はまた近いうちまとめるとして、今日の主役は我が家の王様・ツイちゃんです。
ツイちゃんがいるので、寂しさもまぎれますし、生きてる者から大切にしないといけませんね。

ブログでは長らくツイちゃんの影が薄めな日々が続いているうちに、実は1歳になりました。
10月下旬生まれ、としかわからなかったので正確な日にちはわからないけど、おめでたいですね。

ごちそうが出る気配がないぞよ・・・

キミはこないだもまた50g超えてたからね・・・。
といっても、近頃はりくのおこぼれで卵やらカボチャやらもらっていたでしょっ。

りくと比べると、随分と個性が違うものだなあとつくづく思いました。
1歳メモリアルなので、違いを並べてみましょう。

●散歩をしない派
警戒心が強いせいもあるかもですが、ケージから出たがる仕草はほとんどみられません。
あと一度外にだしたときに目につくすべてをかじったので、手乗りしないしコードだらけの私の部屋は危険かもと判断したので、 散歩はさせない方針にしました。安全一番。
たまーに掃除のときにハムサークルにいれたりしますが、戻りたがって格子をかじることに専念します。
ケージに戻るとあきらかに「ふうやれやれ」ってなってる。

●好き嫌いしない
りくも最初は何でも食べてた気がするけど、ツイちゃんはペレットもモリモリ食べるので気楽です。
あと、普段粗食なのでたまにもらえるオヤツや、ペレットと一緒に与えるエン麦などの穀類は非常にテンションがあがってくれます。

●食べるときは目かっぴらく派
どちらがマイノリティなのかわからないけど、りくは物を食べるときに目を閉じて「味わってます」顔をしてました。ツイちゃんは目ぇかっぴらいた状態で食べます。

カッ!

●わりと噛む
いまだに、指をみると噛みにきます。味見なのか敵意(殺意)なのかはちょっとわからないですが。
飼い主は動物に噛まれるのを嫌がる人間なので、それもあってなかなか手乗りには積極的になれません。
りくは全然噛まない子だったからなおさら。
ただし、エサに夢中☆なときは、背中や頭はベタベタなでてもつまんでもプニュプニュしても平気のようです。

●警戒心は強め
巣箱からトイレに移動する時なんかは、ものっそい低姿勢&スピーディに移動をすることから、ケージ内であっても周囲を警戒しているもよう。りくの悠々とした「この世界は私の縄張り」みたいな態度とは真逆です。

●砂浴び好き
砂場でごろごろするのが好きです。掘ることもするけど、りくはゴロゴロしなかったので新鮮です。
ただし、砂場をトイレや餌場にしはじめると数日撤去します。
またもどすと、見るやいなや砂場に飛び込んでいくのがいいです。

●トイレがだらしない
回し車の上にはたいがいいくつかウンチが乗っています。あと回し車の目の前でもオシッコをしているようです。
回し車の後ろは重し代わりに大理石プレートをおいてますが、そこもわりと薄汚れています。
回し車周りが好きなようですが、ここは夜中限定らしく、日中などのトイレはちゃんと設置されたトイレでしています。

●回し車好き
夜は、ぐるぐる走っています。私がいないときや、寝るときに部屋を暗くしたとたんガサガサッと巣箱から出てきて回し始めることが多いです。
でも、私が見てても回しています。

●名前呼ぶと顔をだす
特にエサの時間ですが、名前を呼ぶと寝ていても巣からズボッと顔を出して「よんだ?」の顔をします。
ごはん!と感づくとそのままでてきてジタバタします。ただ呼ばれただけっぽいと感づくと、そのまま顔をひっこめます。顔をだしたときにものすごい寝起き顔の時があって超キュート。

用ないなら呼ぶなや

●わりとウンチついてる
頭・背中・腹・しっぽのつけ根・・・といろんなところに落し物をつけているのがしょっちゅうです。
悲しい時に頭にウン乗せて現れてくれると、とても癒やされます。

賢きものは道化のフリをするのじゃ

さてそんなツイちゃんですが、りく亡き後に、衣装ケースへ引っ越しをしました。

なにかが違うのじゃ・・・

丸太橋は邪魔なのですぐとってしまいました。
前より広くなったのだけど、まだ少し慣れてないかな。
うちへ来た当初、回し車にウンチを大量にしていて、それが最近は改善されていたのに、またべったべたになりました。
多分、ツイちゃんのストレス行動なんでしょうね。
ケージから出たがる様子はないけど。
早く安心してほしいものです。

ランキング参加中です。
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2013/10/25

りくはがんばった

なにかしてないと落ち着かないので書きます。

踏ん張り続けていたりくですが、本日亡くなりました。日付変わって昨日ともいうのかな。

ずっとずっと踏ん張ってくれるんじゃないかと思っていたけど、旅立つ準備がととのってしまったようです。

朝、おしりからのぞくうんちを取り出してりくに怒られ、エサをあげて仕事へいきました。
夜、帰ってきて様子をみたら、眠っている姿そのままに呼吸が止まっていました。

一瞬、「よし、寝てる」とおもったぐらい、いつもの姿勢でした。

ヒーターの上にいたせいか、まだ時間がたってないのか、体はすこし硬直していたけどあたたかかったです。

私は普段、家で仕事をすることが多いのですが、どうしていない時に限って・・・と。
最期まで飼い主の思うようにはいかないのが、マイウェイなりくですね。

口に含んでいた水でも出してしまったのか、口元の新聞紙になにかこぼれたあとがありました。
目もうすくひらいていましたが、表情はおだやかで、出血などの異変もなく、大きな苦しみはなかったんじゃないかと思います。思いたいだけかもですが。

さっき、温かいタオルで体をふいて綺麗にしました。
そうはいっても、ミルクとかうんちとかでカピカピしてしまった毛の部分はあまり綺麗にできませんでしたが。
体はずっとあたたかく、なにかの間違いじゃないかと、いま心臓が動いたんじゃないかと、なんどもお腹に耳をつけてたしかめてしまいました。
(ハムスターのお腹に耳をあてて、心音がどれぐらいわかるものか知らないけど)

体が動いたようにみえるのは、私の手が震えていただけで、鼓動があるように感じたのも私の鼓動が伝わっていただけです。
わかっているけど。

乾いたタオルでふきなおしてかわかすと、まだ背中の毛はフワフワでつやつやでした。

りくを入れるための箱に横たえてもなかなかフタをしめられませんでした。
でもなんとか、りくが好きなのに最後は全然食べられなかったひまわりの種をいれて、あとサクサク豆腐と卵も入れて、フタをしめました。

今まだ、すぐ目の前にりくが眠っています。朝になったら、庭の土に還します。

本当によくがんばった。いっぱい、一生懸命、生きてくれてありがとう。


みんな、元気でね!
にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

2013/10/21

踏ん張り中

10/19の土曜日の午前中、りくを病院に連れて行こうとすると、なんだか様子がおかしかったです。

なにがどう、といえなくて「今日はちょっと良くないな」という感じでした。
動きかもしれないし、息遣いだったかもしれません。
保定したときの抵抗が弱々しいなとおもったのだけ覚えてます。

病院にいくと、体温が下がり始めていて冷たくなっていました。
動きもガクガクとして、寒いか低血糖かもしれない、と言われました。
そこまで寒い日ではなかったんですが、病院へはこぶときの入れ物に、巣材が足りなかったことも原因かもしれません。

とりあえずいつもの注射と追加でもう一本打ってもらって帰宅。
「もう十分がんばってきてるから、あとは暖かくして1日でも長く生きててもらって」と言われて、そんなことを言われたのは初めてだったので、ああそうか・・・と思いました。

家に戻ってすぐペットボトルへお湯をいれて簡易湯たんぽをつくり、りくのそばにおいて体をあたためつつ、ケージ周りを真冬仕様に。
毛布はかけていましたがパネルヒーターなども追加し、体が直接あたたまるようにと&様子がうかがいやすいように、ちょっとかわいそうですが巣箱にしていた箱もとって、巣材もっこもこに。

依然として体のむくみは衰えることなく、巣箱の入り口の穴を広げないとならないほどになっていました。
前の日に苦労して入り口ひろげたんですが、お役御免・・・。

ケージへ戻す前に、私の膝の上で暖めながらしばし姿を眺めていました。

その時の様子

つい最近まで、どんな時も私の手や膝の上でじっとしていることなどなかったりくです。
なのに抵抗もせずタオルにくるまれて体を投げ出し、目を閉じてしまいます。

ちょうど休みだったので、この日は一日中ケージが目に入る状態で過ごしました。
たまに移動をするけれど、途中でへばったりトイレの皿に上半身だけつっこんで倒れていたり、苦しくて眠れずいつまでも目を閉じなかったり、見ていられませんでした。
エサも水も自力で摂れなくて、水でといたミルクやビタシロをようやく少し飲む程度。
そのうち触られるのもちょっといやがって、そんな折に鼻か口から出血まで起こって、私ももうなにがなにやら。

あまりに苦しそうだったので、途中なんども「もうがんばらなくていいよ」と言いました。
でもりくが飼い主のいうことをきちんと聞いたことなどなく、彼女は呼吸を続けました。

夕方6時頃から、ぐったりとして目は半開きのまま、呼吸も小さく浅く早くで、今にも止まりそうになりました。
何度かキュキュッと鳴いて、ああもう何分だろう・・・というところまで覚悟しました。
開きっぱなしの目をときどき瞬きで閉じそうになるたびにギクッとします。

1時間以上そんな状態でしたが、ある瞬間、 スッと立ち上がったんです。
で、昼間よりもやや元気な足取りでエサ皿へ近づき、豆腐を食べ始めました。
その後水を飲んだりトイレをしたりと動きまわって、寝床にもどって寝ました。

それから、今に至ります。

ほとんど寝ていますし、後ろ足はあまり動かなくて前足でひきずりながら歩くような感じです。
トイレも間に合わなければ垂れ流してます。一度、ケージ外へ出したらそのまま床で漏らしちゃいました。
食欲も、なくはないけどかなり少ない状態です。
だけど水はすごく飲み、体重もさらに増えています。 125gです。
体重などツイちゃんにまかせておいてほしいものです。

でも、まだ踏ん張っています。
ハムの1日は人間でいう5日ぐらい、といいます。
ハム時間では10日以上がんばっていることになります。

「もうがんばらなくていい」なんて私が言ったから猛烈に反抗しているのでしょうね。

ねえさん、がんばるのよ!

ランキング参加中です。
にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

2013/10/16

りく激太り

今日は写真なしでお届けです。

あっという間に10月も半ばですね。
りくですが、まだ大丈夫です。元気です。

・・・と、言いたいところですが、あまり芳しくない状態です。
食欲などはありますが、やはり体重増加は食欲増加だけではなくて浮腫のせいでした。

じわじわと体重が増えているな、と思っていましたがここ1週間ほどでドカンとふえ、現在122g。
9/30の前回記事では90g→98gと書きましたので、半月で24g増やしてしまいました。

さすがにお腹がパンパンで、歩く姿もノシノシ。
近頃は呼吸も大きくて荒いようです。
食欲は変わらずあるのですが、ノドがかわくのか水をすごくたくさん飲みます。
多飲多尿は子宮蓄膿症の症状でもありますね。

とりあえずまた月曜に病院へいきました。
抗生剤もなくなってしまったので。

膿がたまっているのではないか、というのが先生の見解です。
あと、もしかしたら卵巣に腫瘍があるかもしれない、とのこと。エコーを撮ったりはしてもらっていません。

一応注射を再開することにしました。今日も朝いってきました。台風でしたけど風だけだったので。
抗生剤は飲むけど、鎮痛消炎剤をまったく飲んでくれなくなったと告げたところ、お薬を変えて今度は免疫力を高める薬をもらいました。
これはおいしいのか、ごくごく飲みます。
あと、目がまたショボショボしていて右目はかなり閉じ気味なので、目薬も処方されました。

・診察料
・注射2本
・薬2種類
・目薬1種類
5800円ぐらいです。
ふふっ・・・私が一度居酒屋へ行くのを我慢すればいいのでしょう?

お腹がふくれていて、ウンチを上手にだせないのか、お尻周りにかたまってついてしまっていたり、抱き上げると肛門から2つぶにゅるんと顔を出していたり、と排泄も少し不自由な状態で、苦しかったりしなければいいんだけどな。
失礼して、私がウンチをひっぱって出したりもします。

今日は病院から帰って巣箱に戻そうと手に載せたら、両手にひとつずつお見舞いしてくれました。
わあ・・・かすかにあったかい・・・(・_・)

オシリにはりついたウンチをはがしたいのですが、腹部・下半身だけでなく、全体的にまるっこくなってきたので保定が大変。
皮が張っているので、首の後ろがつまみにくくて。りくもいやいやするし。

思うにすでに半月前には浮腫が始まっていたと思うのですが、冷静に考えてりくはずいぶんと踏ん張るなあ、と近頃は悲観にくれるよりも感心していることの方が多いです。


ランキング参加中です。
にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ