2014/10/31

アラレと地下型巣箱:初日〜2日目

考えた末に、今回はしょっぱなから地下型巣箱で飼育してみることにしました。
あらためて「ハムスターの地下型巣箱」様のサイトを読み返しつつ、アラレとうまく仲良くなれればと思います。

飼い主のことなので、逐一報告はしないと思いますけど最初のステップは記録しとく所存です。

ちなみに地下型巣箱は、りくのおさがりです。
洗って日干しして使いました。

ひさびさに、ハイパー間取りおさらいタイムです。

でも今回は左右反対なのよね・・・

お迎えした翌日には、自ら新しい世界を発掘したアラレさん。
お、開けるなー、と思ったときにとっさに動画を撮ったので掲載しときます。
今回の飼い主は中腰で8分がんばりました。
途中静止画撮影を挟んだため、映像が飛んだとこがありますけどノーカットです。
ていうか編集とかできないです。

長いですのでお暇な人だけどうぞ・・・。
飼い主のカオスな部屋が少しうつりこんでて非常に残念です。



という感じで、地下型巣箱を発見したアラレさん。
動画をとめた直後、大部屋1の前の廊下のどんづまりで大量のオシッコをしましたよ。
全室に砂敷いたのに、敷いてない廊下にやるとはさすがだぜ・・・。
ケージの2階にいるのを見計らって、素早く砂投入成功。

でもその後のオシッコをみると、結構我慢していたみたいですね。
地上のケージでもオシッコのあとはあったけれど少ない感じだったし。
地上だけで無理やり我慢して生活させなくてよかったかも。

しかしマーキングするかと思いきやその他はどこにもせず。
全室を見まわって、 その日の午後はそのまま中部屋でころがって夜まで寝てました。

そして夜。
大部屋2を寝室にすることにしたっぽいです。
ごはんと巣材をちょこっと運び込んでいました。

10/27の夜
翌日も昼間は同じ所で寝ていましたね。
夜は、少しだけ巣材とごはんが増えていました。
トイレも同じ場所。マーキングなし。早くも決定でしょうか。
ペットショップでもらった巣材を小部屋1にいれてトイレ候補にしたんだけどなー。
とはいえ廊下は掃除しやすいし砂も大量にいらないのでお掃除が手早くできそうです。
夜になって地上に出てる間に、ばれない程度に汚れた砂を取って新しい砂を足しました。


10/28の夜

この撮影のあとに、せっせと巣材とごはんを集めて何度も地上と往復し、本格的に寝床づくりを始めていたみたいです。
翌朝はまた寝床が充実していました。

でもまだ体力もないのか、完成には時間がかかりそうですね。

バリケードも作らないし、トイレも一箇所なので、とりあえずは良い滑り出しです。


ランキング参加中です
にほんブログ村 ハムスターブログへ

2014/10/29

名前の由来

新入りアラレさん。

なんですか?( ー`дー´)キリッ

ハムの名前は、みなさんはどんな感じで考えますか?

今回の名前は、あれこれと口に出して行ってしっくりしたなあ、という感じで選びました。

アラレというと、Dr.スランプ的な、アラレちゃん的な、ですが。
アラレちゃんありきで考えついたわけではないです。

食べ物系、スイーツ系はやめておこう・・・とひとりごちていたら、母が
「煎餅!」
「海苔巻き!」
「アラレ!」
と言ったので、結局はDr.スランプなのですが、いいかもしれないと思って決めました。
食べ物系やめるわーと言ってまさかのアラレ。
人生なにが起こるかわかんないですね。
しかも命名したの飼い主じゃないじゃんっていう。

Dr.スランプが好きなのかというと、別に嫌いじゃないしとても楽しいマンガですけど、いちいち思い出すほどのものではありませんでした。

でも、アラレちゃんって強くていいよね。
と、ツイちゃんに続き今回も軽い感じで決めました。

かいぬしさんはしりょぶかさがたりないです

あまり暴れ者になっても困りますが、アラレちゃんのように元気で不死身系で育って欲しいですね。

このかべを、きーんってしてやりますか

つーかDr.スランプってなんだよwwとか思うお若い方が見ていたらすみません。


ツイ「ぼよーんとランキングにさんかちゅう」
にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ

こんにちはアラレちゃん

ツイちゃんの月命日を過ぎたから、というわけではないのですが。

気晴らし(?)にやっていた新しいケージづくりも完了したので、新しい子を迎えに行ってまいりました。

10/26のことです。
日課のジムへ行き、どっさりと汗をかき、「そうだ、ハム見に行こう」と思いつき、グッドスメールなままにペットショップへ・・・。

そして小箱を携えて帰宅。

まあ、本当に突然思い立ったわけではないので、一応ケージの中は準備してありました。
箱の入り口を開けてそっとケージへ。

りく、ツイちゃんに続き、この子もまたそっこーで箱から飛び出てきました。

帰りの車の中で、すでに箱をかじる不穏な音をさせていましたけどね・・・。

はじめまして、アラレです。

とりあえず箱をがじがじ

キンクマ女子、9月中旬生まれだそうでまだ1ヶ月のベビ子です。
日曜の夕方、やたらと人が多い小動物コーナーでは子連れの家族が騒ぐ中、腹を天に向けて豪快に寝ていました。
その後、もそもそ起きて餌入れに近づきかなり怠惰な格好でむしゃむしゃ。
この度胸いいぞ・・・!と思って連れ帰りました。

さて帰宅してからは、家族の無遠慮な視線を受けつつも、あちこち確認してまわっていました。

きゃべつむしゃむしゃ

生野菜は初めてかな?

とはいえ二人の姉さんたちに比べるとビビリ感は強め。
耳のかっぴらき度と、フリーズが止まりません。(フリーズは止まるものだけど)

すぐに毛布かけて、部屋を暗くしました。
時々毛布の隙間からこっそり伺うと、その日のうちに回し車も堪能し、ペットショップの箱には見向きもせず、トイレで寝てました。

翌朝。
お水の飲み方はわかるだろうか、と心配でしたが無事に給水器を使う姿を発見。

給水器も初めてかも

 そして今回のケージ、このようになっているのですが。

2階建て+地下型巣箱

最初はまず環境に慣れて欲しい、という思いがあったので2階から1階への入り口は新聞で塞ぎ、木の板と回し車を乗せて隠してましたが。

はい、この通り

空気のそよぎでも感じたんでしょうかね。
部屋で仕事してたら、いつまでもごそごそしてると思ったんですよ。
見たら穴をあけようと必死でした。

ハムスターはほんとめざとい

かじってほしくない衣装ケースの部分をかじり始めたので、そっと木の板と回し車をずらして、新聞紙をやぶきやすいようにしてやりました。

予定を大幅繰り上げで地下世界へ・・・

いきなりアラレはあられもないハムケツ姿を飼い主に披露しながら、下へ潜って、1階からそのまま地下型巣箱へ。

なんていうか・・・今回も元気な突撃系ハムの予感!!

これ書いてる今(3日目の夜)、部屋を暗くして自分はPCの上の照明だけ付けてるんですけど、せっせと巣作りをしているようです。
さっきから巣箱と地上を行ったり来たりして、ごはんと巣材を運んでいます。

生後1ヶ月の子でも、ハムスターの本能はちゃんとあるんだなあ、と感心。

新しいケージの事とか、地下型巣箱生活のレポとか、また別でまとめて書いていきます。

とりあえず、これからはりく・ツイちゃんに続きましてアラレをよろしくお願いします。

ツイ「新入りをよろしくなのじゃ」
にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ

暫定的にジャンル変えました↓
にほんブログ村 ハムスターブログへ
にほんブログ村

2014/10/25

命日と月命日

10/24はりくの命日でした。
ついでに、23日がツイちゃんの月命日でした。
なんとわかりやすい。

ですので、おふたりにお線香とお供え物を・・・。
私は信心深い人じゃないので、こんなのはまれなことだと思います。
記念に写真撮っておきました。

白檀の良いお線香なのです





りくが旅立ったときに、良いお線香をいただきまして。
なのでハムにはもったいないかもしれませんが、ハム専用線香としてほそぼそ活躍しています。

おそなえは、そばやえん麦やその他諸々のミックスです。
どうせ鳥やナメクジに食べられちゃうと思いますが、気持ちの問題。

もっと大盛りにしてやるべきだったか

1ヶ月もすると雑草がにょきにょき生えてきますね。
自然の力は偉大です。
ぐっちゃぐちゃに土掘り返されたのに。

雑草じゃない何かが生えている

なんか知らない間に、りくの水仙がもう芽を出しているのですが・・・。
ちょっと季節外れじゃないでしょうか。

相変わらず上に上に行きたがり&外に出たがるりくさんのようですね。

1年も、1ヶ月もあっという間に訪れました。

じわじわとネクストライフへ向けて準備をしています。
また近々報告できるといいなと思います。




ツイ「ぼよーんとランキングにさんかちゅう」
にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ

2014/10/23

【ベタ】エラがベリっと・・・

さて水槽に戻って数日、元気度も増してきて飼い主にも平和な日々が訪れました。

・・・と思いきや。
4〜5日目のことでした。

朝と夜に餌をあげるので、仕事から帰ってきた飼い主がツイちゃん(当時存命)とベタに給餌するべく部屋に行きました。

おっ、飼い主だ!メシくれ!

飼い主の姿を察知する能力は、ハムスター以上です。

はよ!はよはよ!

わかったわかった・・・と今日も元気に餌くれダンスしてるなあ、と眺めることしばし。
・・・なにか違和感。

ちょっと、顔おかしくない??
こっち向いて!

え、おかしくないよ・・・?

いいからこっち向いてよー!

なんだよー

逆、逆を見せなさい!!

ベタは見せて欲しい方はいつも見せようとしないのが不思議です。

んもー、ちょっとだけだからな!

やっぱりへんだ。

・・・と、ここまでの写真だとなんのこっちゃですが(しかもカメラの設定がおかしくて色がどぎつくて細部見えにくいですね)。

左のエラが開いていたのです。

えっ、そうなの!?∈(・o・;)>∋

ほらやっぱり。
おかしいなあと思って真俯瞰からも確認してみますと。

なんじゃこりゃああ

エラの根元がベリっと裂けて、広がっちゃっている感じなのです。
フレアリングではりきってエラを広げすぎてしまったのか、それとも水草とか植え込みの石かプラケに引っ掛けたのか・・・。

見た感じ、鱗やエラに直接ダメージがあるようではなく、出血とか、寄生虫っぽいのとか、カビとかはありませんでした。
動きや呼吸も普通で、食欲もある。

なので、ちょっとフレアリングを控えてエラを激しく動かさないようにして様子見としました。
水は換水頻度を毎日にしてなるべく清潔にし、患部に雑菌とかが入らないように。

ちなみに、以前は5リットルの水量で週1に半分換水していたのですが、それでは水質が悪くなるのかなと思ったので、薬浴後は2日に1リットルずつの換水をするようにしてました。
これを毎日1リットルにしました。

何が正解かわかんないけど、試行錯誤です。

そして、1ヶ月ぐらいですかねえ。気づいたら普通に閉じるようになっていました。

やれやれ。です。

しかし、まだまだトラブルは続く・・・。

2014/10/21

【ベタ】ベアタンクの罠

さて、水カビ病から復活したと思しきベタさん。

とりあえず水槽の方もレイアウト直すかねえ、と考えてせっかく苦労して植えた水草をリセット。
ベアタンクにすることにしました。

※ベアタンクとは…水槽の底に砂利やソイルなどを入れないで、水槽むきだしの状態を言う(らしいよ!)

とはいえ水草の行き場がないので、小さなプラケースに花壇的な植え込みを作り、水槽にいれることに。
これなら水草のメンテもケース取り出せばできるしね・・・。

リセット後、ベタのいるプラケースと水槽の水のpHと水温がだいたい合ってるのを確認して、念のため30分ほど水合わせして、久々のご帰宅。

わーい広いー

斜めに泳ぐテクニシャン。

濾過もエアレもしてないし水が透明なので、宙に浮いてるみたいにみえますね。
本当はベアタンクはいやだったのです。
味気ないし、ゴミ目立つし。
でもゴミが目立つ=ゴミ拾いがんばれる、という事でこまめなメンテをするならいいのかも・・・と前向きに考えて試してみることにしました。

しかしここで、予想外の出来事が起こるのです。

お?なんだコラ、てめ誰だコラ∈(#゚Д゚)∋

床にフレアリングしとる・・・(;´Д`)

そう。
水槽の下には水槽を保護するためにゴムのマットがしいてあるんですが、そのゴムマットが黒いせいでベタの姿が丸映りな様子。

フレアリングは大事ですがずっとさせておくわけにはいかないので、困った。
ゴムマットを取るのも不安なので、急場しのぎとしては白い紙を一枚マットと水槽の間にはさみました。
白だと映りこみがわからないようで、ひとまず解決。

ベタちゃんもしかし、賢いんだかバカなんだか・・・。

で、こちらは8月下旬の話です。
あれこれ後回しにしすぎたので、しばしベタ話が続きます。

飼い主が初心者なせいもあり、どうもトラブルが絶えない子なのでかいつまんでお送りしたいと思います。

ちなみに、10/21現在は再びプラケースで薬浴生活をしています・・・おおぅ。

2014/10/11

ツイちゃん、思い出を語る

やあ。

皆の者、ごきげんよう。
ツイちゃんなのじゃ。

元気にしとるかの?

飼い主が、ツイちゃんの思い出を語りたいと言ってたが
あいつはダラダラと長文を書いてうっとうしいのじゃ。

だから、ツイちゃんがさっくりと思い出を語るのじゃ。

初日のツイちゃんじゃ

ツイちゃんは、飼い主の気まぐれで連れて来られたのじゃ。
名前も「ついついお迎えしたから」とかなんとか、適当すぎてプンスカじゃ。

りく姐さんとちがって、ツイちゃんはお外に興味はなかった。
ごはんさえもらえていればそれで万事おっけー、だったのじゃ。

食欲はいつも旺盛じゃった

食べ物のためならがんばるのじゃ

好きなものは食べ物じゃ

嫌いなものは食べられないものじゃ

びば、みっくすべじたぶる、じゃ

おせちで正月太りじゃ

キャベツは芯にかぎるのじゃ

モロコシは大親友じゃ

しかし基本はぺれっと・・・じゃ・・・

ツイちゃんがきもちよく寝てると、飼い主がにやにやしながら撮影して、迷惑じゃった。

綿はすぐに取られてしもうた

かわいいのう、かわいいのう

がらすは、ひんやり、じゃ

夏は、嫌いじゃ

じゃすとふぃっと、なのじゃ

すこし、溶けた、のじゃ

狭い所が好きじゃ

枕は自前じゃ

天敵のいない生活はいいものじゃ

時々、ツイちゃんの背中や頭を指さして、「う●こついてる!」と笑ってて、むかついたのじゃ。

一体ツイちゃんのどこに

ウンコがついてると

いうのじゃ、失礼な・・・

飼い主の手はいつも食べもののにおいがしていて、ツイちゃんはついつい噛んでしまった。
飼い主はびびりでの、なかなかの反射神経で手をひっこめておったのじゃ。ふひひ。ざまみろ、じゃ。

ふひひ

飼い主になぞさわらせるものか

ましてや手乗りになどならんのじゃ


お掃除は嫌いじゃった。
寝起きのどさくさに、誘拐されて、狭いところに閉じ込められたのじゃ。
だいたい、ふて寝して過ごした。
お部屋に戻ると、いつもふいんき(なぜか変換できないのじゃ)が変わってていらっとした。
巣箱の大事な貯蓄も捨てられてのう・・・まったく、いらっとした。

お砂場からニオイが消えるし

備蓄のおやつはなくなるし

回し車もピカピカじゃ

こんな並びじゃなかったのじゃ

変な所に隔離されるのじゃ

むかついたから寝るのじゃ

あとはだいたい、まあまあな飼い主じゃった。

ああでも、ごはんがちと、健康志向すぎた。
ツイちゃんもりく姐さんみたいにもっと、はいかろりーで、味の濃いものも、食べてみたかったのう。
ぺれっとばっかりじゃ、痩せてしまうのじゃ。

今日もしけてる

いつもしけてる

ツイちゃんのどこが

デブだというのか

教えてもらいたいものじゃ


そういえば、ちょっと前に、ツイちゃんにあたらしい穀物を買ってきてくれておったよ。
本当はまだ、食べきらないといけないそばの実や、えんむぎがあったのに、わざわざ買ってきたようじゃ。

食べきってやれずに、ちと悪いことをした。

すまんかった

さて、りく姐さんがびょーきになって、はむらんどに旅立つまで、飼い主がひとりもくもくと世話をしたり、お別れにへこみまくっている姿を、ツイちゃんはずっと近くで見てきたのじゃ。

じー

ツイちゃんは、飼い主にあんまりへこんでほしくないと思ったのじゃ。

ツイちゃんも思慮するのじゃ

だから、ツイちゃんは突然飼い主の元を離れることになったのも、悪く無いと思っておるのじゃ。
しかし、2さいのお祝いで飼い主が計画してたとかいう、ひまわり詰め放題企画だけは、やりたかった。
それだけはくやしいのう。
誕生日などと言わずに思い立った時にやればよかったものを・・・。
気の利かない飼い主なのじゃ。

・・・くやしいのう!!

ああくやしい

くやしいくやしい!!


それはさておき。
りく姐さんや、ツイちゃんとの生活で、いろいろ学ぶことも多かったろう。
あーすりゃよかった、こーすりゃよかった、と後悔もたくさんしているはずじゃ。

そういうのをこれからに活かして、またいっぴき、にひき、と我々はむすたーとの楽しい生活をしてほしいのじゃ。

まあまあな一生を送らせてやっとくれ

だめな飼い主を、これからもよろしくなのじゃ。

たのむのじゃ


などと、都合よく想像してみましたとさ。

例えば夕食の支度でキャベツの芯が出た時に「あ、ツイちゃんにあげよう」と思ったり、
夜中にどこからか聞こえる小さい音が、ツイちゃんの歩く音や回し車の音に聞こえたり、
部屋のドアを明けた時に、ふとケージのあったところに目をやったり、
まあそんな感じで、ツイちゃんはいるような、いないような、いないような、いるような。です。

先日なんとなく立ち寄ったペットショップにいたパールホワイトのジャンガリアンをみて、ツイちゃんだなあ、と思ってしまう私がいたので、おそらくりくと同様パールホワイトの子はしばらくお迎え出来ないと思います。

だけど、やっぱりハムはいて欲しい・・・と思う日々なので、次の子の事を考えて色々準備をしようかと考えてます。

ツイ「ぼよーんとランキングにさんかちゅう」
にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ