2013/02/01

新築を考える その3

だらだらと進めていたりくの新居もようやく完成のめどがたち、先日仮設置しました。

今回はざっくりいうと、
・2段のカラーボックスに細かい段差やスロープをつけて
・可能な限り怪我の危険を回避しつつの上下運動機能を設け
・地下型巣箱との連結をシンプルにし
・アクリル板で扉をとりつけ
・見た目もすっきりさせる
という感じでしょうか。

また、カラーボックスには塗料なども使われていますし、素材はそんなに硬くないので、かじるとっかかり(例えば通気孔とか)があればそこを広げて脱走することもできなくないかなあ、と思います。
あと、ハムスターは基本的に上下運動は不要な動物ともいわれるので、平屋がもっとも安全なのは承知しています。

そしてできたのがこれ。

このハウス懐かしいねー

カラーボックスの棚板に穴をあけて、スロープで登るようにしました。
二階は、追加用棚板を2つにきって、ひくめの二段構成に。

ですが・・・!

いざ設置しますとですね、二階がりくの背には合わなかったです。
間に置く棚板は1段で十分でした。
ああ、ゴルハムってやっぱり大きいのね・・・。

さらに、穴からスロープへ降りる際、スロープには十分な広さをとったつもりだったけど、まだ狭かったようで、うっかりすると足を踏み外しそう。
あと、角度がすこしきついかなあ。

りくも、微妙・・・!って顔です。

二階に回し車をおく予定でした

回し車は、現在使用中のサイレントホイール21も、新しく買ってみた一回り小さいのも、両方おけるようにスペースをとって棚板を切断した、つもりが。
サイレントホイールだと、後ろがちょっとぶつかってしまう設計ミスに気づきました・・・。
なんというダメ主!

ということで、現在は修正案を考え中です。
現在は1階から余計なものをはずし、給水器とエサとサイレントホイールをおいて(透明な方はやはりゴルハムには小さそうなので、成長したらツイにあげることにしました)、2階に上がれないようにして(つまりとっても手狭な環境で)我慢してもらっています。

近頃冬のせいか年のせいか両方か、昼も夜もほとんど巣箱にこもって寝てるし、散歩時間以外活動をあまりしてないようなので、あまり広い活動領域もいらなさそうだけど、私が不在で散歩できない日があるので、早めになんとかしてあげたいと思います。

ちなみに、衣装ケースはトンネル連結部のベニヤがぶっ壊れて使用不能になりました(´゚д゚`)

ランキング参加中です。
にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

2 件のコメント:

  1. こんにちは。

    リクちゃんの新しいお家が、着々と完成していますね。
    すっきりハウスの中を、探検しているリクちゃん嬉しそう(^_^)

    二階を作ると、高さを決めるのが難しいですよね。
    おでんのお家も地下ハウスの上に二階部分を作った為、おでんが二階に移動できない!!という事態になり、急遽踏み台をおきました。
    しかし、今では踏み台兼がじがじ遊び道具になってます。

    返信削除
  2. ぷー子さん

    こんばんは~。
    なんとか完成形が見えてきた感じです!
    ほんとならちゃんとできた状態で、進呈したかったんですけどね・・・。
    DIY的なことに慣れてないので、計画通りにいかないですw

    高さ、むずかしいですね!
    危なくないように・・・とつくったら、低すぎて狭そうで、かえって動きにくそうになってしまって・・・。

    おでんちゃんはいつも元気にがじがじですねー。
    きっと自分にあったカスタマイズをしているのでしょうね^^
    うちのりくも、いらんところばかりかじりますw

    返信削除