2013/09/10

多分生きようとしている

昨晩ですが、りくが深夜に外に出ようとしていたので、自分は寝る前でしたがお散歩させてあげることにしました。

特に歩きまわるでもなく、溶かしたペットミルクを飲んで私の周りをヨチヨチ歩いて、私につかまってお腹のあたりをタオルでちょこっと拭かれたり、体重をはかられたりして、ケージに戻って行きました。

お腹はまた少し張ってきているようで、拭いているときにも血混じりの膿のようなものが少し出ていました。

食べる量も減り、ウンチのサイズもツイちゃんと同じかもっと小さいぐらいになっています。
それでも巣箱から出てきて、一生懸命卵やカボチャを食べて、ドライ豆腐やヒマ種を寝床へ持ち込み、散歩にも出ようとするのを見ていると、この子はまだ生きようとしているのだなあと思いました。

もう病院はいいかな、と考えていたし実際病院へ連れて行くと「まじでひどい目にあった」という顔をするのでそれなりにストレスになっていると思います。
それでも生きようとしているのを、ただかわいそうだから、といってできる処置もしてあげないのはやはり違うかなあとも思ったりして、悩んでいました。

お腹が張っているのは確かで、ほっておけばろくなことにならないでしょう。
かたいものを食べないので、上の歯もまた伸びてきました。
この二点は、どうにかしたほうがいいかもと思いました。

また、今年の夏、りくの巣箱にはわずかながらダニが出ました。
それによってりくが被害を受けた様子はなかったですが、多少刺されたりしてかゆい思いはしたかもしれません。
うちの巣箱は下にすのこをしいて、周りも常に外気に触れている上、天井が高めにとってあるせいかカビの発生などもしませんでした。
それでも、抵抗力がぐっと落ちてきているいま、これから涼しくなってダニがあたたかいりくの体に住み着いたりしたら困るなあとか、色々考えると、りくから巣箱を取り上げるか、取り上げないかで再び悩みが発生し、深夜に悶々とハム関連のサイトや本を眺める始末。

あれこれと考え、とりあえず明日(今日のことです)は仕事の合間に一度巣箱を水洗いして、日干ししようかなと決意。
その間に衣装ケースの仮ケージへいれておいて、もし落ち着いて寝てくれればそのままにして、嫌がりつづけるなら巣箱がかわいたら元に戻してあげようと。

そして本日。
朝様子をうかがうと、生きてはいたけれど出血が起こっていました。
巣材はまだ血で濡れていてリアルタイム出血だ!と確認。
やはり再び抗生剤などを与えて症状を落ち着かせないといけないかなと思い、病院へ電話をしました。
薬だけもらいにいくべきか、注射もするためにりくを連れて行くか。
出血が起こっているのなら、注射をしたほうがいいかもしれない、と言われたので結局連れて行きました。

先生にちょっと血を抜いてもらって、注射をされ、上の歯が斜めに生えているのでこれもまた削りましょうということで削ってもらい、りくは今日も「まじで(以下略」な顔をしていました。
薬ももらってきました。

そのまま帰宅して、予定通り巣箱を洗浄。衣装ケースに仮の家を作って移動。
最初は戸惑っていましたが、やがて地下型巣箱風に作った寝床用のボックスへこもって眠りについたので、このまま様子をみようと思います。

ただ、今日はじわじわと出血がつづいていてそれだけがとても心配です。
ふたたび体力が持ち直す可能性は、どうも低い気がします。
それでも、死にたいと思う動物なんてそうそういないわけで、生きたいに決まってますよね。

病院へいったことが吉と出るか凶と出るかはわからないですが、その場しのぎであってもすこしでもりくが楽になってくれればいいなあと願うばかりです。

ランキング参加中です。
にほんブログ村 ハムスターブログ ゴールデンハムスターへ

3 件のコメント:

  1.  おじゃまします、白ハムです。巣箱の虫干しは正解だと思います。抵抗力が落ちて来ているのは確実なので少しでも清潔にしてあげた方が良いと思います。
     病院に関してはどちらが良いのか判断出来ませんけど飼い主の判断が正解と断定して突き進むべきでしょうね。
     食欲が落ちているならペレット団子は結構食べてくれると思います。
     最後に「多分生きようとしている」ではなく「絶対に生きようとしている」です。おじゃましました。

    返信削除
  2. 可愛らしい姿を愛でるのも楽しいけれど、
    こういう風に一生懸命生きようとする姿はとても愛おしい。
    こんな言い方が合っているかはわからないけれど、励まされます。

    返信削除
  3. >白ハムさん

    地下型巣箱飼育において、一番気になるのが清潔に保てるかどうか、ですよね。
    洗浄は無事完了しましたが、新居でとりあえず落ち着いてくれているので経過観察的にも衣装ケースで様子をみることにしました。

    病院その他もろもろ、あとで「ああすればよかった」と後悔しないようにと思ってます。

    ペレット団子やふやかしたものは何度かあげたのですが、あまり食べてくれないのが悩みです。
    今日も白ハムさんのコメントを見てから、ちょうどカボチャをふかしたので一緒に練って作ってあげてみたんですが、未だに一口も食べてくれず。
    ツイちゃんに試しにあげたら、大変がっついてたんだけどなあ。

    そうですね、「絶対」ですよね。
    いつもありがとうございます。とても励まされます。


    >maさん

    そうだね、なんでこんなに小さい体でがんばれるのかなあとしみじみ思うよ。
    これを書いた時までは、飲まず食わずで眠り続けてて呼吸も少し荒くてかなり不安だったけど、夜にはまた少し調子を戻して散歩してくれてました。ミルクも結構たくさん飲んでくれたし。
    なんだかこっちの方が心配されて、元気にふるまってたりして・・・とか思ってしまうぐらいよ。

    返信削除