割と早く頭をだしていましたが、北向きの地面で冬の間はなかなか日光が当たらなかったことと、2月の大雪で、庭にあるほかの水仙たちとは少々遅れ気味の成長ぐあい。
それでも手間のかからないニホンスイセンだけあって(私は植物を育てるのが苦手です)、すくすくと育ってくれました。
3/15撮影。まだ咲く気配は遠い。 |
何日も雪に埋もれていたので、葉っぱの上のところは少々凍みてしまいヨタヨタですが・・・。
でも雪が降る前と雪解け後ではちゃんと成長してました。
りくの墓標は、プランターとかに刺すプラカードです。
意外にもエンピツで文字をかくのがオススメ、とどこかの園芸家が言っていたのでエンピツで書ける表面がザラッとしたもの。
ハムスター型はさすがになかったので、気分的に近いトリさん。
そして実際エンピツで書くと、落ちないですね。
雨や雪の泥でよごれて、指で汚れをこすっても文字はそのまま。
という、トリビアはおいといて。
3/29撮影。咲きました。 |
一昨日あたりから蕾がふくらんでいたのでそろそろかな?と思ったら、本日咲いていました。
ちょっとそっぽを向いてしまっているけれど。笑
りくだよ!(違 |
りくの水仙だけでなく、他の花も咲き始めていよいよ春めいてきましたね。
庭の梅はそろそろ終わりですが、満開時に撮影してみました。
春霞みになる前の、抜けるような青空 |
ミツバチも出動です |
ツイちゃんもあったかくなってきたので 、寝床を変えたりしはじめました。
食欲?聞くまでもないですよ( ・`ω・´)
もう床暖房もおしまいですね。
巣材はたっぷりめにいれて、ケージにかける毛布にはまだ電気毛布をはさんだままです。
いつ寒くなるかわからないので・・・。
エサの場所はもうばっちりじゃ |
近頃、ごはんどきはちゃんとエサ皿の隣か皿の上で待機できるようになりました。
学習能力がけっこう高いはず、なのに、相変わらず飼い主の手はかじろうとするのです・・・。
やっぱり嫌われてるのかしら・・・。
お掃除待機中にうたた寝 |
お掃除の時、小さな虫カゴサイズのケースにいれておくことが多かったんですが(体重もはかりやすいので)、待機中ずっと外に出ようと右往左往するのが気になっていました。
で、やっぱり落ち着かないっすよね、ということで大きめのプラ水槽にお部屋をいれて待機させたところ、予想以上に落ち着いてぐうぐう寝てくれました。
かわりに体重測定はちょっとやりづらいですが。
隠れられるところがあるって大事ですね。(丸見えだが)
お掃除の時はストレスになるのはしょうがない、と思っていたけれどこれで軽減できそうです。
ツイ「ぼよーんとランキングにさんかちゅう」